2021.04.12
令和2年度能登キャンパス構想推進協議会「能登・祭りの環」インターンシップ事業に参加の石川県内の大学生9人が、祭りを中心とした奥能登の魅力を伝えるPRムービーを制作しました! 「能登・祭りの環」インターンシップとは? 例年 […]
2020.09.01
「能登・祭りの環」インターンシップとは? 例年、多くの学生達が担ぎ手として祭りに参加し、祭りの開催を支援してきました 。 しかし、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を受け 、祭りが中止…学生も担ぎ手として祭りに参加できな […]
2020.07.06
奥能登チャレンジインターンシップとは? 奥能登チャレンジインターンシップは奥能登の市役所(輪島市、珠洲市)、町役場(穴水町、能登町)等が実際に取り組む地域の課題解決活動に、自治体職員と一緒に取り組むインターンシップです。 […]
2019.07.25
県内大学や奥能登2市2町、県で構成する能登キャンパス構想推進協議会では、少子高齢化により開催が危ぶまれる能登の「祭り」に県内の大学生などが参加し、担ぎ手として祭りを支えるインターンシップについて、参加学生の募集をいたしま […]
2019.06.06
県内大学や奥能登2市2町、県で構成する能登キャンパス構想推進協議会では、少子高齢化により開催が危ぶまれる能登の「祭り」に県内の大学生などが参加し、担ぎ手として祭りを支えるインターンシップについて、参加学生の募集をいたしま […]
2019.05.07
※募集は終了しました。 奥能登の市役所(輪島市、珠洲市)、町役場(穴水町、能登町)が実際に取り組む地域の課題解決活動に、自治体職員と一緒に取り組むインターンシップです。 世界農業遺産「能登の里山里海」や日本遺産「能登のキ […]