2022年4月27日
少子高齢化等よりキリコ等の担ぎ手を必要とする奥能登地域の祭りに参加するとともに、奥能登地域の祭りに関連する活動を行う石川県内の大学等のゼミ等の活動を支援します。
1助成対象
県内大学等のゼミ等
※大学等:大学、短期大学、高等専門学校
ゼミ等:ゼミナール、研究室、学生団体、地域連携部署等
2助成対象活動
(1)活動内容
①奥能登地域のキリコ等の担ぎ手などを必要とする祭りへの参加
②奥能登地域の祭りに関連する活動
⇒①を必ず実施する計画をたてるものとし、併せて②の活動も助成対象とします。
(2)活動期間
交付決定日~令和5年2月末日
(3)助成期間
最大3年間
※複数年度の助成を希望する場合も、毎年度改めて申請し、審査で採択される必要があります。
3 助成限度額
10万円(1件あたり)
4応募方法 →募集は終了しました
(1)申請期間
令和4年4月5日(火)~5月20日(金)
(2)提出書類
申請書に必要事項を記入し、能登キャンパス推進協議会「能登・祭りの環」関係人口創出事業実行委員会事務局に、電子メール(noto-c@pref.ishikawa.lg.jp)で提出してください。事務局から確認メールを返信します。